アロマエステって “ただの癒し” だけじゃないんです‼️ 〜香りが“感情”にふれる 本質美容の話〜
- aromalupinus8
- 6月26日
- 読了時間: 2分
「癒されたいな」「なんとなく疲れたな」
そんな気分のときに、“アロマ”や“エステ”という言葉が目に入ると
つい惹かれてしまう方も多いのではないでしょうか😌
でも、私がご提供しているアロマエステは
“ただ気持ちよかった”だけで終わらせたくはないのです。
それは、香りは「心」に💓
手は「感情」に🤲
そして「本来のわたし」に還る事ができるのです😌
アロマ(精油)は、ただ“いい香り”というだけではありません。
香りは、鼻から入ってわずか0.2秒で
脳の「扁桃体」や「海馬」など、感情や記憶をつかさどる部分に届きます。
これは「言葉」や「理性」を超えて、
感情そのものに直接ふれるということ。
脳の“感情中枢”にダイレクトに届くといわれています❣️
だからこそ、なんとなくモヤモヤする日や、
涙も出ないほど心が固まってしまった時にも、
言葉より先に“香り”が心をゆるめてくれるのです。
そして、アロマをのせた“手”によるタッチケアは、 ただ筋肉をゆるめるだけではなく、
心に溜まった感情にまでふれていきます。
緊張がほどけて、 施術中から深く眠ってしまう方も少なくありません。
それは、お客様自身が「やっとわたしに戻れた時間」だからです😌
今の時代、たくさんの情報にさらされて、
“何を感じているか”さえ分からなくなることがあります。
そんなとき、香りとタッチ、その中で感じる、
“わたしは大丈夫だった”という感覚を
取り戻していく──
それが、私がお届けしたいアロマエステです。
「癒し」だけではなく、
「わたしを整えなおすための時間」
それが、皆様にとっての“本質美容”になりますように🤲

Comments